芋愚:
ログインのフォームって、php使っているんですよね?「ようこそ・・・」とか表示されるし。
IDとかPASSの記憶ができる(ブラウザがそう動いてくれる)にはどうしてるのですか? |
ひっちぃ:
将来的に、タブに使っている無駄な画像をなくして、もっとアイコンを使ってサイトを彩る予定です。なにか良いアイコンはありませんか。
|
ひっちぃ:
ぶっきらぼうな口調だと、内輪という感じがするので、ですます体にします。 |
ひっちぃ:
むっ。ちょっとだけ面白いホストからのアクセスだ。権限ないと見えないけど。 |
芋愚:
職場からこんにちわ。 |
ひっちぃ:
コメントをたどるのはどうしたらいい? ツリー表示? いま view.php じゃなくて index.php に飛ぶようになってるのが問題なのかな…? コメントを書くときに元の文を表示するのは確かに便利というか必要だった。近いうちにやるよ。ありがとう。 |
わたなべ:
コメントへのコメントを辿りにくい(辿れない?)のと、コメントを書くときに元の文も見えてほしいな。ブラウザのタブでやってるけど。 |
ひっちぃ:
ローカルからここにアクセスして操作すると異様に速い。もっと無茶して色々な処理を追加しても大丈夫そう。 |
ひっちぃ:
ちょっと調べてみた。ファイルシステムのバックアップを取るってところが今回の目的とは合致しないなあ。いまからでもパーティションを変更できたらいいんだけど…。 |
わたなべ:
リモートとの通信はrshとかsshをバックエンド(?)に使ってるみたいよ。man dump とかすると説明がある。 |